ホームページ制作 埼玉ならデジタルベリーへ(さいたま市のWeb制作会社)

社長ブログ
(2018年6月)Blog

増資のご報告

資本金を5,000万円から8,000万円に増資いたしましたので、
この場をお借りしてご報告申し上げます。

サービス品質向上と社員のレベル向上に積極投資し、
お客様のご要望に添えるよう社員一同頑張って参ります。

増資のご報告

2004年に100万円資本金からスタートした当社ですが、
数年に一度のペースで少しずつ増資してまいりました。

今後も少しずつ成長しながら堅実な経営を心掛けてまいります。

ホームページ制作サービスサイトをリニューアルしました!

ホームページ制作サービスサイトを3年ぶりにリニューアルしました!

制作実績をお客様の業種ごとに並べるなど、
初めてご覧いただくお客様にも分かりやすいよう心掛けて
作成いたしました。

ホームページ制作サービスサイトをリニューアルしました!

⇒ホームページ制作サービスサイトはこちら

「お役立ち情報」のコーナーを新設し、
ホームページを有効活用するための情報を
Web解析士、Webディレクターなどの資格取得者を中心に
定期更新してまいります。

是非、新しくなったサービスサイトをご覧頂ければ幸いです!

ニューヨーク訪問

視察を兼ねて、個人旅行でニューヨークを訪問してきました。
世界の文化・経済を見てみたかったので、このたび訪問いたしました。

約1週間、様々な形で文化に触れましたが、
多様な人種と文化が集まる世界最先端都市の熱気とパワーは
想像を大きく超えていました。

これまで数十回海外訪問してきましたが、世界のどの都市とも違う
ニューヨークだけの熱気とパワーを感じることができたことは
今後の大きな財産です。

ニューヨーク訪問

今回は現地で活躍する日本人の方にもお話を聞くことができました。
(偶然にもこの方の日本勤務時代の職場が、現在の弊社のお客様で
地球の裏側でこうしてご縁のある方とお会いできて光栄でした!)

「(物価が高い)ニューヨーカーはみんな歩くの速いですよね。
ニューヨークで働くためには競走に勝ち残らないといけないから、
仕事に一生懸命で他のことを考えている余裕が無いんですよ。」
とおっしゃっていたのが印象的でした。

働く時間も休暇の取得も比較的自由で、残業もないそうですが、
一方で成果を出せなければ解雇されてしまい
自分で自分を守らないといけない「自己責任」の競走社会を見て、
日本との大きな違いを感じました。

ニューヨーク訪問

また、一連のニューヨークとシンガポールでの出会いを通じて、
私の起業経験や実績が想像以上に海外の方に評価頂けるんだと驚きました。
特に、シンガポールでわずかながら実績を持っていたことが、
他の国に訪問した際にも、信頼として受け止めてもらえて嬉しかったです。

創業当初は実績も何もないところからスタートし、
信頼してもらうことの大変さを痛いほど実感してきたので、
今回の訪問は貴重な経験となりました。

ニューヨーク訪問

今回、シンガポールに続き、ニューヨークでも
レンタル(バーチャル)オフィスを借りることにしました。
海外に情報収集の拠点を置くことで、世界で活躍する方とつながり、
会社として、個人として視野を広げていきたいです。

そして、今後日本が直面する少子高齢化と市場縮小に対応するため、
「お客様の商品・技術をWebで海外に広める役割」が果たせるよう
中長期的な視野で努力していきたいです。

2020年卒インターンエントリー開始しました!

6月1日より「リクナビ2020」にて、インターンエントリーをスタートしました!

これまで大学や県内機関からのご紹介でインターンを行っておりましたが、
今年から一般募集での1dayインターンを開催することにいたしました!

2020年卒インターンエントリー開始しました!

8月から1dayで開催予定で、
Web会社での提案・企画、デザイン・コーディング、
起業・新規事業構築などを簡易的に体験いただく予定です。

「リクナビ2020」でエントリーを受付しております。
皆様のご応募をお待ちしております!

大学での講義

埼玉県からの依頼で、平成国際大学さんで授業をさせていただきました。

大学1年生の学生さんに対し、企業の課題を一緒に考えてもらうことで、
企業や社会の仕組みを知るきっかけにしてもらう埼玉県の取り組みです。

大学での講義

合計で3回授業を行いますが、第1回目は
私から会社紹介と課題の提示を行いました。
チームごとに分かれてグループワークしていただき、
最終回で課題解決のためのプレゼンテーションをして頂きます。

本件の他にも数件、大学や埼玉県から講義の依頼頂いており、
埼玉大学の学生さんや、埼玉県の高校生向けにお話させていただきます。

私たちの経営理念にある「地域への貢献」の一環として、
私の起業経験が少しでも学生さんの役に立てれば嬉しいです。