税理士さん主催の講演会
弊社の顧問税理士さんのグループ主催の講演会と懇親会に参加してきました。
熊谷のホテルで開催されて、100名以上の方が参加される大規模なものでした。
講演会では、東証二部上場の株式会社フォーバルの大久保会長が
「公益資本主義のススメ」という題でお話されました。
懇親会では、創業当初からお世話になっている税理士さん・社労士さんなど、
多くの方とお話できて大変有意義な時間でした。
今の自分たちがあるのは実績も何もない創業当初に支えて頂いたたくさんの方々の
お陰であることを改めて感謝いたします。
デジタルカタログ導入セミナーを開催します
デジタルカタログ導入セミナーを7月30日(木)16時~17時に、
池袋駅近くのセミナールームで開催いたします。
デジタルカタログの導入の流れ、有効活用方法、利用事例などを
弊社営業担当からご説明させて頂きます。
自社開催のセミナーは3年ぶりとなります。
サービスを開始してからの10年間の実績をもとに、
少しでもお役立てるようなセミナーになるよう準備を進めてまいります。
導入をご検討中のお客様、拡販をお考えの代理店様等、
興味をお持ちのお客様は参加を検討頂ければ幸いです。
埼玉西武ライオンズ・野球観戦
埼玉版ウーマノミクスで「多様な働き方実践企業」として認定されている会社に
埼玉西武ライオンズさんから無料の観戦チケットを頂いたので、
社員の有志と大宮市民球場に観戦に行ってきました。
市民球場でしたが、会社帰りの人も大勢いて満員で大変盛り上がっていました。
残念ながら、試合は西武が負けてしまいましたが、
大きなドーム球場と違って目の前で選手のプレーが見れて迫力がありました。
平日の会社帰りに大変良い気分転換になり、良い経験ができました。
埼玉西武ライオンズさん、ありがとうございました!!
電子出版EXPO
東京ビックサイトで開催されていた「電子出版EXPO」に行ってきました。
今年も例年同様で展示会は盛況で、デジタルカタログ制作関連の各社さんが
大きく出展されていました。
弊社は4年ほど前に一度出展したことがありましたが、ビックサイトでの展示会は、
各社さんとも展示方法を工夫されて、素晴らしいブースが多かったです。
電子書籍業界は、iPad発売時の「電子書籍元年」から急激に業界が伸びていますが、
一方で業界内のルールが曖昧で急にサービスを停止する会社があったりと、
まだ業界が発展途上で信頼性に欠けている状況です。
弊社では、電子書籍の中でも主に「カタログ・パンフレット」の「制作代行」に特化した
デジタルカタログ制作代行サービスで約1000社のお客様に導入頂いて参りましたが、
もっと品質管理を向上させ、業界の発展に少しでも貢献できればと思います。